キャンベル氏は小沢氏と2月に会談した際に、小沢氏を含め党で議員団を組織し訪米するよう要請。小沢氏も「緊密な日米関係を築く目的で、大統領にも十分時間を取ってほしい」と前向きに検討する考えを伝えていた。
米側は、小沢氏が昨年12月に民主党議員約140人を率いて訪中したことを念頭に、訪米を招請したとみられるが、小沢氏がオバマ大統領との会談を要求したことなどで米側にも慎重論が出ていた。【念佛明奈】
【関連ニュース】
連合:参院選に向け「小沢批判」地方で拡大 火消し急ぐ
民主党:参院選候補者擁立めぐり小沢氏に地元反発も
小沢幹事長:参院選長野「2人目は党本部直営」
小沢幹事長:「民主党は政権党の認識がまだ甘い」
参院選:民主静岡県連方針を小沢氏拒否「2人擁立原則」と
・ 普天間、沖縄負担軽減を強調=10年版外交青書(時事通信)
・ 水道管25トン盗まれる=45万円相当、資材置き場から−神戸市(時事通信)
・ 阪大、京大がワースト10に=東大46位−初の経営効率ランク(時事通信)
・ 「うれしさ半分、緊張半分」=眞子さま、ICUに入学(時事通信)
・ 閉鎖的な組織風土 虐待問題で厚労省が報告書(産経新聞)